fc2ブログ
NPO法人福祉住環境ネットワークこうち(愛称:ふくねこ)の日々の活動をお伝えしていきます。皆さん、応援してね!(^^)
◆UDコミュニケーション講座◆
2023年08月17日 (木) | 編集 |
◆UDコミュニケーション講座◆
接客や観光おもてなしの場面で必要な聴覚障害についての理解や、実践に役立つ手話、会話の文字化や多言語への翻訳が可能なUDトークの幅広い活用について学べる講座です。
今月は、高知県バリアフリー観光相談窓口のスタッフを中心とした観光関係者、接客に関わる方向けの講座となっております。趣旨をご理解頂いた上での参加は学生さんや一般の方も歓迎です(^0^)

※口元の動きが見えるようマウスシールドを持参して頂くか、窓口でも安価で販売しております。

日時:8月20日(日)11:00~12:00
場所:タウンモビリティステーションふくねこ
講師:尾﨑里美さん
  (聴覚障害当事者として講師業、手話カフェを展開中!)
参加費:500円

UDトークとは!?
音声認識と自動翻訳を活用した生活やビジネスの様々なシーンで活用できるアプリです。

s-IMG_0208.jpg
聴覚障害のある方も参加してくださり、手話や筆談、UDトークを活用して体験からのお話を聞かせてくださいました。

s-IMG_0210.jpg
UDトークでの会話は、専用マイクを使用することでより正確に文字化されます。

s-IMG_9914.jpg
手話、筆談、コミュニケーションボード、様々なコミュニケーション方法があることを体験から学べる機会です。

s-IMG_9915.jpg
LAWSONさんが、聴覚障がいのある方の買い物を支援 「コミュニケーションボード」データを公開してくださっています。こちらのサイトからダウンロードできますので、参考にして活用させて頂いています。感謝です!
スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック