fc2ブログ
NPO法人福祉住環境ネットワークこうち(愛称:ふくねこ)の日々の活動をお伝えしていきます。皆さん、応援してね!(^^)
3/31クルーズ客船来航日!チーム高知家でおもてなし(^^)
2023年04月02日 (日) | 編集 |
◆高知県バリアフリー観光相談窓口◆
3/31クルーズ客船来航日!
バリアフリー観光の相談窓口ではあるのですが、はりまや橋のすぐ北の通りということで、多くのクルーズ客船の観光客の方が来られます。行きたい場所や買いたい商品の問合せに加えて、外国語対応!常駐しているスタッフだけでは手が足りず、先日SNSで協力を呼び掛けさせて頂きました。
sIMG_8947.jpg

sIMG_8945.jpg

有難いことに通訳ガイドボランティアの方から、お時間のある時に立ち寄ってくださるとの連絡が!この日も4名の方が来てくださり半日ずっと対応してくださいました。いろいろとアドバイスも頂き、大変助かりました!感謝です!!(;▽;)
IMG_8941s.jpg

また、海外の方と交流したい、英語で会話してみたいと高知県立大の学生も3名来てくれました。英語には自信がないと言いながら、hello!と笑顔で果敢に声をかける姿は頼もしかったです。記念撮影の撮影係をかって出たり、歩きながらの道案内もフルに動いてくれました。本当にありがとう!!(^0^)
sIMG_8944.jpg

sIMG_8951.jpg

sIMG_8953.jpg

いろんな質問がありますが、時に英語で質問されるキーワードが分からず、謎解きゲームのよう(^^;
sweet potato stick hard
・・・あ!芋けんぴか!(^^;
package seaweed
・・・え?海藻?わかめ?いや、生モノは船に持ち込めんよね?高知名物を探してるとしたら青さのりやろうかね??💦
これは結局、分かりませんでした。ごめんなさい(😣)

改めて、言葉が伝わらない、欲しい情報が得られないこともバリアだよね、困りごとの解決はお手伝いしたいとスタッフとも話しました。

4月もクルーズ客船来航は10隻の予定!
引き続き、チーム高知家で皆さんにご協力を頂きながら、高知なら安心して楽しめるからまた行きたい!と思って頂けるよう努めたいと思います(^^)
IMG_8939s.jpg
スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック