fc2ブログ
NPO法人福祉住環境ネットワークこうち(愛称:ふくねこ)の日々の活動をお伝えしていきます。皆さん、応援してね!(^^)
高知県障害者サポート研修、終了しました。
2018年01月31日 (水) | 編集 |
1/30に高知県障害者サポート研修にて、肢体障害(主に車椅子)の方の理解、サポートの仕方について、そしてサポート総論の講義を笹岡が担当させて頂きました。タウンモビリティの仲間の中原さん、永井さんも介助サポートのスタッフとして参加してくれて、当事者講師としてタウンモビリティ利用者で脳出血で左片麻痺のYさんも体験からのお話をしてくれました(^_^)


県の観光バリアフリー事業の一環として、観光・宿泊施設、交通事業者、など観光に関わる職種の方々が40名弱ほど参加されていました。1日という時間を割くことが困難だと思われるご多忙な中、必要性を理解してくださり参加してくださったことに感謝です(^_^)

午前中は聴覚障害、視覚障害の理解とサポートについてそれぞれの担当講師の講義がありました。昼食時間も実技に活用してアイマスクをして、視覚障害の方にどんな伝え方をすれば食べやすいかなど希望者に体験して頂きました。皆さん苦戦されていましたが、より理解が深まったようです。



午後からは肢体障害に関する講義を私たちが担当させて頂いた後、実際に中心商店街に出て車椅子体験とアイマスク体験の実技研修を行いました。



やはり施設内の平坦な場所ではなく、街なかは凸凹も傾斜もあり車椅子操作も最初はうまくいかなかったり、路面電車のレールの溝を超える大変さやコツも体験して頂いて、車椅子の方の不安さやどんな声掛けやサポートをすれば安心出来るかも学んで頂けたようでした(^_^)





まだまだいろんな障害についての理解やどんな設備や配慮があれば出掛けやすいか等発信していく必要がある、こうした研修の機会をいろんな形で増やしていきたいなと改めて感じました。
参加された皆さん、お疲れ様でした!今後も連携をよろしくお願いします(^o^)
スポンサーサイト



タウンモビリティステーションから2月のお知らせ
2018年01月30日 (火) | 編集 |
年明け1月もあっという間に過ぎてしまいました。
タウンモビリティステーションふくねこから2018年2月のお知らせです。

2月のチラシ表面
チラシ2018-2月_ページ_1

2月のチラシ裏面
チラシ2018-2月裏


【運営情報】
運営日:毎週木曜~日曜 11時~16時
場 所:高知市はりまや町1-1-24(京町アーケード内)
サポート範囲:はりまや橋商店街~大橋通り商店街、日曜市など
事前予約・お問合せ ☎080-3923-2939
          Mail:townmobility-kochi@softbank.ne.jp
※台風等悪天候の時には、利用者や付添者の安全のためお休みにする場合が
ありますので、行事の有無をステーションにご確認の上、お越しください。

【ステーションイベント情報】
● 童謡教室
 3日(土) 13:30~15:00  2・3月は第1土曜開催!
         講師:筒井 啓文さん 
 こうち赤い鳥の会協力。懐かしい童謡をみんなで楽しく歌いましょう(^^)♪
 どなたでも参加できます。 参加費:無料

●島ぞうりアートワークショップ
 4日(日) 13:30~15:00 2階で開催。
 彫刻刀で文字やデザインを彫ってオリジナルサンダル制作。
 参加費1500円(材料費込み)※1週間前までに予約を。
 3月も4日(日)の開催です。

●まちのコミュカフェ 「ふくねこ」
 1日・8日(木)、休日版10日(土) 13:00~14:30
 出会いで「気づく」ことがたくさん!どなたでも参加できます。
 参加費:無料

●ふくねこコラボエステ
 9日(金) 14:30~15:30

 POLAさんによる「正しい日焼けに対処法を身につけよう!」
  予防からアフターケアの方法で未来の肌が変わります。
  参加費 500円 お土産付き

●手話カフェ  
 9日・23日(金) 13:30~14:30
 手話でのおしゃべりを一緒に楽しみませんか? どなたでも参加できます。
 参加費:500円

●『がんともcafe』
 15日(木) 13:00~14:30
 仲の良い友人が「がん」に・・・「どう励ましの声を掛けたら良いのかが
 分からなくて困ったことはありませんか? 参加費:無料
           
●脳卒中当事者交流会 脳☆天気
 22日(木) 13:00~14:30
 脳☆天気のポイントは、真剣さと笑顔のバランス!
 リハビリをお互いに学び、共有し共感の語り場!
 参加費:100円

●いたわり住宅&空き家利活用無料相談会  毎月第4土曜日
 24日(土) 11:00~14:00
 【いたわり住宅相談会】(予約優先)
 高知県建築士会のいたわり住宅研究会所属の女性建築士が、高齢者・障害者の
 住宅改修や新築、耐震改修のご相談をお受けします。
 写真や図面等があればお持ち下さい。

 【空き家利活用相談会】(予約制)
 空き家の活用方法、リフォームはもちろん、とにかく何とかしたいなど
 「お困りごと」のご相談を建築士会居住支援研究会メンバーがお受けします。

ふくねこライブ 偶数月開催
 24日(土) 14:30~15:30
 シンガーソングライター 筒井啓文さん 「I'm HERO!!」 
  入場無料!
 27045366_1978348262386444_1852402393_n.jpg

◯イングリッシュCafe
 2月はお休みです。3月は18日(日) 13:00~14:00の予定です。
 
 ♪お知らせ♪
 針金作家でもあるイングリッシュカフェ講師のNicholas Cookさん
(通称ニックさん)のお店が高知市万々商店街(万々クリニックの向かい)に
オープンします!ぜひお立ち寄り下さい(^^)
 「OZ Wire Art」(1階 ショップ&ギャラリー・2階 レンタルスペース)
 3月10日(土) 11:00 オープン♪
26734225_1493130544117703_4068145959893334138_n.jpg  26993471_1493130540784370_1519959732580424672_n.jpg


◯ 「パティスリー・ラヴィエール」の洋菓子販売 はしばらくの間お休みです。

◆中心商店街のイベント
 ・高知大丸 横浜・中華街店 同時開催ワールドバザール
 1月25日(木)~2月5日(月) 本館5階催会場
 
◆お店のご紹介
訪問美容を美容室で無料体験!  問合せ:電話088-861-8122
日時:2月19日(月) 午前10時~  駐車場2台あり
場所:ヘアーサロンLaka(ラカ)
 (高知市葛島4丁目10-9 コーポ田中3号館1F)
限定5名様に、カットと「楽シャンくん」でのシャンプー体験
※訪問美容とは、様々な事情で美容室に来られない方に、ご自宅で
カットやシャンプー、パーマ、カラーなど、美容室でする施術を行う
ことです。