2016年01月29日 (金) | 編集 |
2016年もはや1ヶ月が過ぎました!
大寒波は過ぎたものの、まだまだ寒い日が続き、春が待ち遠しいです。
タウンモビリティステーションふくねこの2月運営日のお知らせです。
お誘い合わせの上、中心商店街に出掛けてきてください\(^o^)/

●洋菓子販売 5・12・19・26日(毎週金曜日) 11:00~15:30
就労支援事業所オーシャンクラブの洋菓子店「パティスリー・ラヴィエール」が洋菓子や季節のケーキを出張販売しています。
●脳卒中当事者交流会コミュニティカフェ「脳☆天気」
4・11・25日(木) 14:00~15:00 参加費:500円
他の障がい者、家族や医療、介護、福祉に関わる方!出会いで「気づく」ことがたくさん!どなたでも参加できます。
●童謡教室 13日(土)13:30~15:00 参加費無料
こうち赤い鳥の会協力。懐かしい童謡をみんなで楽しく歌いましょう(^^)♪どなたでも参加できます。毎月第2土曜日開催。
●いたわり住宅相談会 27日(土)11:00~14:00 無料相談
(公社)建築士会の女性建築士が、高齢者・障害者の住宅改修や新築、耐震改修のご相談をお受けします。 毎月第4土曜開催。
●手話カフェ 12・26日(金)13:30~14:30
手話でのおしゃべりを楽しみませんか?手話でのコミュニケーションを学びたい方、聞こえが不自由なことについて知りたい方、どなたでも参加できます。 参加費:500 円
●島ぞうり彫り彫り体験 14日(日) 13:00~15:00
彫刻刀で文字やデザインを彫ってオリジナルサンダル制作。キット購入や道具貸出での参加は追加料金必要。
※1週間前までに予約を。 参加費:1人500円
●脳☆天気みんなぁが先生第4弾
「絵本から学ぶ子育て」吉本浩子さん 18日(木)14:00~15:00
5年前まで勤務されていた保育士としての経験を活かして、子供に絵本を読み聞かせする時に大切なポイントなどをお話し頂きます。 参加費:500 円
●ふくねこライブVol.4 27日(土)14:30~15:30 参加費無料
筒井啓文チャリティーLIVE~次の一歩で未来が変わる~
高知在住。ご当地ソング「桂浜ブルース」他
大阪で活動しCDアルバム3枚出す。今年はメジャーの世界へ羽ばたこうとしている!!
お申込み・お問い合わせ先
タウンモビリティステーションふくねこ
(高知市はりまや町1-1-24 京町アーケード内)
連絡先:080-3923-2939
●運営日時:木曜~日曜の週4日開催(11:00~16:00)
●利用料:車椅子、シルバーカー、ベビーカーの貸出(無料)
ボランティアの付き添い(1回500円)
※1週間前にはお申込みください。
大寒波は過ぎたものの、まだまだ寒い日が続き、春が待ち遠しいです。
タウンモビリティステーションふくねこの2月運営日のお知らせです。
お誘い合わせの上、中心商店街に出掛けてきてください\(^o^)/


●洋菓子販売 5・12・19・26日(毎週金曜日) 11:00~15:30
就労支援事業所オーシャンクラブの洋菓子店「パティスリー・ラヴィエール」が洋菓子や季節のケーキを出張販売しています。
●脳卒中当事者交流会コミュニティカフェ「脳☆天気」
4・11・25日(木) 14:00~15:00 参加費:500円
他の障がい者、家族や医療、介護、福祉に関わる方!出会いで「気づく」ことがたくさん!どなたでも参加できます。
●童謡教室 13日(土)13:30~15:00 参加費無料
こうち赤い鳥の会協力。懐かしい童謡をみんなで楽しく歌いましょう(^^)♪どなたでも参加できます。毎月第2土曜日開催。
●いたわり住宅相談会 27日(土)11:00~14:00 無料相談
(公社)建築士会の女性建築士が、高齢者・障害者の住宅改修や新築、耐震改修のご相談をお受けします。 毎月第4土曜開催。
●手話カフェ 12・26日(金)13:30~14:30
手話でのおしゃべりを楽しみませんか?手話でのコミュニケーションを学びたい方、聞こえが不自由なことについて知りたい方、どなたでも参加できます。 参加費:500 円
●島ぞうり彫り彫り体験 14日(日) 13:00~15:00
彫刻刀で文字やデザインを彫ってオリジナルサンダル制作。キット購入や道具貸出での参加は追加料金必要。
※1週間前までに予約を。 参加費:1人500円
●脳☆天気みんなぁが先生第4弾
「絵本から学ぶ子育て」吉本浩子さん 18日(木)14:00~15:00
5年前まで勤務されていた保育士としての経験を活かして、子供に絵本を読み聞かせする時に大切なポイントなどをお話し頂きます。 参加費:500 円
●ふくねこライブVol.4 27日(土)14:30~15:30 参加費無料
筒井啓文チャリティーLIVE~次の一歩で未来が変わる~
高知在住。ご当地ソング「桂浜ブルース」他
大阪で活動しCDアルバム3枚出す。今年はメジャーの世界へ羽ばたこうとしている!!
お申込み・お問い合わせ先
タウンモビリティステーションふくねこ
(高知市はりまや町1-1-24 京町アーケード内)
連絡先:080-3923-2939
●運営日時:木曜~日曜の週4日開催(11:00~16:00)
●利用料:車椅子、シルバーカー、ベビーカーの貸出(無料)
ボランティアの付き添い(1回500円)
※1週間前にはお申込みください。
スポンサーサイト
2016年01月05日 (火) | 編集 |
皆さま。あけましておめでとうございます!\(^0^)/
新年は1/7(木)より「タウンモビリティステーションふくねこ」の運営が始まります!
今年も中心商店街のでの移動に不便を感じている方の移動のサポート、
観光バリアフリー情報の拠点としての活動を柱に、
障害があっても高齢になっても街へ出掛けたくなる魅力を生み出す場所としても
充実させていきたいと考えていますので、どうぞよろしくお願いします!(^^)
さっそく今週は楽しみな企画がいっぱいです!ぜひお出掛けください。
そして活動のお手伝いをしてくださるボランティアも大募集中です!(^0^)
★1月7日(木)14:00~15:00
脳卒中当事者交流会コミュカフェ「脳☆天気」
★1月8日(金)13:30~14:30「手話カフェ」
11:00~15:30「ラヴィエール洋菓子販売」
★1月9日(土)13:30~15:00「童謡教室」
★1月10日(日)13:00~15:00「島ぞうり彫り彫り体験」
参加ご希望の方はこの記事にコメント頂くか、
問合せTEL:080-3923-2939までご連絡ください(^^)

新年は1/7(木)より「タウンモビリティステーションふくねこ」の運営が始まります!
今年も中心商店街のでの移動に不便を感じている方の移動のサポート、
観光バリアフリー情報の拠点としての活動を柱に、
障害があっても高齢になっても街へ出掛けたくなる魅力を生み出す場所としても
充実させていきたいと考えていますので、どうぞよろしくお願いします!(^^)
さっそく今週は楽しみな企画がいっぱいです!ぜひお出掛けください。
そして活動のお手伝いをしてくださるボランティアも大募集中です!(^0^)
★1月7日(木)14:00~15:00
脳卒中当事者交流会コミュカフェ「脳☆天気」
★1月8日(金)13:30~14:30「手話カフェ」
11:00~15:30「ラヴィエール洋菓子販売」
★1月9日(土)13:30~15:00「童謡教室」
★1月10日(日)13:00~15:00「島ぞうり彫り彫り体験」
参加ご希望の方はこの記事にコメント頂くか、
問合せTEL:080-3923-2939までご連絡ください(^^)

| ホーム |