fc2ブログ
NPO法人福祉住環境ネットワークこうち(愛称:ふくねこ)の日々の活動をお伝えしていきます。皆さん、応援してね!(^^)
タウンモビリティ4月開催のお知らせ
2015年03月24日 (火) | 編集 |
タウンモビリティ

毎月第2土曜日は、タウンモビリティ
~ 商店街を安心して利用するために、車椅子の
貸出しや移動のサポートを行います~

●日 時: 毎月第2土曜日 11:00~17:00  (利用申込み受付16:00まで)

●場 所: 土佐セレクトショップ てんこす前  (高知大丸前 旧新京橋プラザ)

●利用料: 車椅子、シルバーカー、ベビーカーの貸出(無料)
ボランティアの付き添い(500円)

◆4月11日(土)◆ ※通常開催です
お楽しみイベント♪ 13:30~ 気軽に参加出来る「童謡教室」を開催
みんなで一緒に童謡を歌いませんか?どなたでも参加出来ます。
1.jpg
              


◆送迎をご希望の方はご相談ください◆
県社協の車いすリフト付きバス(太陽号)の利用、または公共交通利用のサポートを行っています。
すべてのご希望に対応できるとは限りませんので、問合せ先へご相談ください。

 ◆ボランティアも大募集中です!◆
買物の付き添い、車椅子介助、視覚障害者の手引き、話し相手など出来る方を募集します。
2.jpg

◎事前予約・お問合せ先:☎080-3923-2939(担当 笹岡)
           Mail:townmobility-kochi@softbank.ne.jp (@マークを半角にしてください)

◆運営主体◆ NPO法人福祉住環境ネットワークこうち「タウンモビリティ運営委員会」

       TEL080-3923-2939 FAX088-855-4620 
◆ 協 力 ◆ 株式会社 高知市中心街再開発協議会 / 有限会社 ホームラン
      土佐セレクトショップ てんこす (順不同)
スポンサーサイト



スキルアップセミナー高知開催のお知らせ
2015年03月02日 (月) | 編集 |
2015年6月開催 スキルアップセミナー
主催:福祉住環境コーディネーター協会 
協力:特定非営利活動法人福祉住環境ネットワークこうち・福祉住環境アソシエーション

KO-1・CKO-2 FJCの活動ポイント・疾病別パーキンソン(高知)_ページ_1 KO-1・CKO-2 FJCの活動ポイント・疾病別パーキンソン(高知)_ページ_2 

 少子高齢化の波が押し寄せる今、福祉住環境整備のニーズは高まるばかりです。手すりを付けたい・段差を解消したい等々だけでなく、「自分らしく生きる。」といった要望に対しても、適切なアドバイスをするための福祉住環境コーディネーターへの期待も同時に高まっています。しかし、間違ったアドバイスは対象者の「自分らしく生きる」期間を少なくしてしまい、社会や家庭内の福祉課題を増大させる危険性も含みます。
 そこで今回、当協会の理事でもあり、携わった住環境整備案件が八千件を超える1級建築士の芳村幸司氏を講師に、まずは福祉住環境整備のニーズの背景を復習し、福祉住環境コーディネーターのマーケットの捉え方を事例を交えてご紹介し、これからのFJCの立ち位置を考えるセミナーと特に疾病の中でも考え方の難しいパーキンソン病に絞って、疾病の内容を復習し、動画を使っての動きを確認しながら学ぶ実践的なセミナーの二つのセミナーを開催します。この機会に福祉住環境コーディネーターの活かし方のヒントと住宅改修実践のための知識を勉強してみてはいかがでしょうか。

(コース名・ テーマ・開催日時・内容) 
●KO-1  「福祉住環境コーディネーターの活動ポイント」
 6月13日(土)12:40受付 13:00~16:45

 1.福祉住環境整備のニーズと背景
 2.マーケットの考え方とFJCの立ち位置
 3.事例紹介
 4.フリーディスカッション

●KO-2 「疾病別住環境整備の考え方パーキンソン病編」 
 6月14日(日)12:40受付 13:00~16:45

  1.疾病の概要と基礎知識
  2.動画による対象者の動きと住宅改修のポイント
  3.事例紹介とワークショップ(簡単なプランニング)
                                          
●講師:芳村福祉住環境設計事務所所長 一級建築士 芳村幸司氏他

●受講料: 1コースにつき 会員3,500円、 一般5,000円(消費税・教材費含む)
   2コース一括 会員6,000円、 一般8,000円(消費税・教材費含む) 各回15名

●会 場 高知職業能力開発促進センター 2階 TEL:088-833-1085(代表)
   〒780-8010 高知市桟橋通4丁目15-68(ポリテクセンター高知)
     JR高知駅から土佐電鉄・桟橋通4丁目電停で下車、西へ徒歩3分
       (会場は、変更になることがあります。)

●申込み 受講申込書に必要事項を記入し、FAXでお申込みください。
       福祉住環境コーディネーター協会HPからダウンロードできます。→ダウンロード

●連絡先 特定非営利活動法人福祉住環境ネットワークこうち
       高知市宝町30番10号  ℡080-3924-4712 FAX088-855-4620
       e-mail kochi@fukuneko-k.com
   (13日セミナー終了後に講師を交えて懇談会を予定しております。参加はご自由です。)