fc2ブログ
NPO法人福祉住環境ネットワークこうち(愛称:ふくねこ)の日々の活動をお伝えしていきます。皆さん、応援してね!(^^)
ネットワーク会議HP開設のお知らせ
2010年09月13日 (月) | 編集 |
ふくねこも参加しているネットワーク会議のHPが開設されました\(^o^)/
北は北海道から南は福岡まで、全国各地の団体の活動や各地で開催されるイベントの情報等
いろいろな情報が見られます!
ぜひご覧下さい(^^)

福祉住環境ネットワーク会議 http://www.u-bappu.jp/
スポンサーサイト



研修会のお知らせ
2010年09月13日 (月) | 編集 |
9月も半ばになり残暑も少し和らいできたでしょうか。

ブログの更新がすっかり滞ってまして申し訳ありません。
2010年もあと数ヶ月ですが、いくつかお知らせです。

☆リレーフォーライフ2010☆

 がん患者支援のイベント「リレーフォーライフin高知」が今年も開催されます。
 がん患者さんの痛みを理解し、応援するためにチームを組んで24時間歩き続けます。
 今年はチームふくねこで参加します。24時間べったり会場にいなくても構いません。
 1時間でも、10分でも都合のつく時間に来ていただいて
 1周でも歩いてリレーのたすきをつないでいただければ構いません。
 もちろん、24時間泊まり込まれてもOKです!

 日時:10月2日(土)正午 ~ 3日(日)正午 
 場所:城西公園グラウンド

 
 詳細はホームページ上に載っています。
 リレーフォーライフin高知2010
 http://rfl-kochi.com/

☆ふくねこ研修会☆

◆9月
 今月は高知のお隣徳島県AGN(阿波グローカルネット)主催のタウンミーティングを研修会に代えさせていただきます。

 日時 9月26日〔日〕13:30~16:30
 場所 徳島県建設センター6階
 参加費 無料


 講演は、理学療法士からインテリアコーディネーターに転職し、「インテリアをリハビリする」というミッションを掲げて起業された「池田由里子氏」さんです。

 第二部では、講師ととに、建築士(AGN主宰:本田氏)とプロダクトデザイナー(ふくねこメンバーでもある、倉橋氏)が、それぞれの視点から安全・安心な住環境とインテリアについての関係や、機能と美しさを兼ね備えるためのヒントなど、とても新鮮で面白い切り口から語り合います。

 PCの方、詳細はこちらをご覧下さい。
 http://www.fjc21.org/townmeet/townmeet195.pdf

◆10月

スポーツの秋!ということで、10月は障害者スポーツ体験です。
今回は車椅子バスケ体験です。
会場である体育館は4月にできたばかりですので、ユニバーサル施設の見学も兼ねています。

日時:10月9日(土) 15時~17時
場所:高知県立障害者スポーツセンター
 (高知県高知市春野町内ノ谷1-1)
   施設詳細はHPをご覧下さい。
※会員・非会員とも無料です。

会員以外の参加もOKですので、みなさん奮ってご参加ください(^^)
参加される方はできるだけ動きやすい服装、運動靴持参でお越しください。


◆勉強会へのお問合せ・お申込み先は NPO法人福祉住環境ネットワークこうち まで。
TEL:088-855-4620 FAX:088-843-7582
メールフォームはこちらをご利用下さい。