2008年04月18日 (金) | 編集 |
2008年04月14日 (月) | 編集 |
4月6日。トステム株式会社高知支店から、春祭りのイベントの中で、福祉住環境に関するセミナーをお願いしたいと依頼をいただきました。一般対象に広く呼びかけるイベントなので、一般の親子連れとか、また施工業者も来られるかもしれないということで、的が定められずに困りましたが、一般向けの生活の中の工夫や便利グッズのお話と、介護保険制度を使った住宅改修の2本立てでお話をさせていただくことにしました。
今回は、笹岡と窪田の2名で講義でした。

なぜか野球帽をかぶっています。
実はこの日は、ボランティアでお手伝いしているグランドソフトボール(盲人野球)の大会があり、そのお手伝いを途中で抜けての講義でした。話のつかみとして、キャップをかぶったまま自己紹介をしました。もちろん、講義中はとりましたが(^^;

日頃から、福祉用具・住宅改修の仕事に携わっている窪田さん。
今回は、日頃から現場で感じている思いも込めて、講義をしてくれました。これからもぜひ、活躍の機会を期待しています!

ご参加いただいた皆さん。ありがとうございました。
協力してくれた会員の皆さん。お疲れ様でした。
今回は、笹岡と窪田の2名で講義でした。

なぜか野球帽をかぶっています。
実はこの日は、ボランティアでお手伝いしているグランドソフトボール(盲人野球)の大会があり、そのお手伝いを途中で抜けての講義でした。話のつかみとして、キャップをかぶったまま自己紹介をしました。もちろん、講義中はとりましたが(^^;

日頃から、福祉用具・住宅改修の仕事に携わっている窪田さん。
今回は、日頃から現場で感じている思いも込めて、講義をしてくれました。これからもぜひ、活躍の機会を期待しています!

ご参加いただいた皆さん。ありがとうございました。
協力してくれた会員の皆さん。お疲れ様でした。
| ホーム |